メルマガ会員募集

会員登録したのにメールが送られて来ない
というお客様へのお知らせです。

ほとんどの携帯電話において迷惑メール防止対策として
メールの相手によって受信の許可や拒否を設定できるようになっています。

最近では、携帯同士のメールは全て送受信できますが、パソコンからのメールは受信しないようにドメイン指定受信を設定してから渡す代理店もあるようです。

送信してくる相手のドメインやメールアドレスを登録していないと受信しない仕組みです。

登録されていない送信元は、「送信先メールアドレスが見つからないか、送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。」
というようなエラーメッセージを受け取ることになります。

送信側では、本当にアドレスが間違っているのか、受信拒否されているのか分からないようになっています。

「登録アドレスは間違っていないのにメールを受信できない」
というお客様の場合、受信を許可するドメインとして
下記のドメイン名もしくはアドレスの登録を行ってください。

  • 登録していただきたいドメイン名: 
  • 登録していただきたいアドレス:  

主な携帯電話等事業者の指定受信サービスの設定手順

※利用しているサービス・機種によっては違っていることもありますので、ご注意下さい。

ページのトップへ