HOME
サイトマップ
メルマガ会員募集
下記会員規約にご同意の上、ご登録ください。
【会員規約】 株式会社明治(以下「弊社」)は、弊社がインターネット上で運営するウェブサイト「明治倶楽部(http://www.meijiclub.com/)」において提供するサービスの利用規定として、本規約を定めます。 第1条 本規約の範囲及び変更 本規約は本サービス(第3条にて定義)の登録者(第2条にて定義)に適用されるものとします。 弊社は、登録者に事前の承諾を得ることなく本規約を変更できるものとし、この場合、変更後の規約を弊社が適当と判断する方法で告知するものとします。 第2条 登録者の定義と登録 「登録者」とは、本規約を承認のうえ、弊社所定の手続きに従ってEメールアドレス登録の申請をされ、弊社が承認のうえ登録した方をいいます。 登録者は、電子メールアドレス、その他弊社に届け出ている内容に変更が生じた場合、弊社が別途指示する方法により、速やかに弊社に届け出るものとします。 登録者は、弊社に届け出ている内容に虚偽がないことを保証するものとします。 第3条 提供されるサービス 弊社が登録者に提供するサービスは、以下のサービスとします(以下「本サービス」といいます)。 1.メール配信による情報提供サービス 2.今後弊社が提供するインターネットを利用した各種サービス 3.弊社は、前項に定める本サービス項目を追加又は削除あるいは内容を変更することができるものとします。 第4条 登録の申請 本サービス登録希望者は、ウェブサイト「明治倶楽部」の「会員登録」ページから弊社の指定する方法に従い登録申請を行うものとします。 本サービス登録希望者が過去に本規約違反をしたことなどにより、弊社から登録の抹消などの処分を受けていることが判明した場合、登録希望者の登録申請の内容に虚偽の事項が含まれている場合、その他登録申請を承認できないと弊社が判断した場合には、弊社は登録希望者の登録申請を承認しない場合があります。 登録希望者が登録の申請手続を完了し、弊社が登録を承認した場合、弊社は登録を完了した旨を記したEメールを登録希望者に対して送信します。 第5条 本サービスの利用 登録者は、本規約に従い、本サービスを利用するものとします。 登録者は、本サービスを通じて発信する情報について一切の責任を負うものとし、弊社に迷惑および損害を与えないものとします。 本サービスの利用に関連して、登録者が弊社または第三者(他の登録者を含む)に対して損害を与えた場合、または第三者(他の登録者を含む)と紛争を生じた場合、当該登録者は自己の費用と責任で解決するものとし、弊社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。 第6条 本サービスの利用停止、登録の抹消 弊社は、登録者が以下の項目のいずれかに該当した場合、登録者に事前に通知することなく本サービスの利用を停止するかまたは登録を抹消することができるものとします。 1.第7条の行為を行った場合 2.その他、本規約に違反した場合 3.その他、登録者として不適格と弊社が判断した場合 登録者は、自己の登録の抹消を希望する場合、弊社窓口のEメールアドレス(info@meijiclub.com)に連絡し、所定の手続きをとることにより、いつでも自身の登録を抹消できるものとします。 第7条 禁止事項 登録者は以下の行為を行ってはならないものとします。 1.登録されたおよびパスワードを不正の目的に使用する行為 2.弊社または第三者(他のID登録者を含む)に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、またはそのおそれのある行為 3.弊社または(他のID登録者を含む)の著作権、財産、プライバシー、もしくはその他の権利を侵害する行為、またはそのおそれのある行為 4.ウェブサイト「明治倶楽部」の運営を妨げる行為、またはそのおそれのある行為 5.ウェブサイト「明治倶楽部」の信用を毀損する、またはそのおそれのある行為 6.コンピューターウィルス等、有害なプログラムを本サービスを通じて、または本サービスに関連して使用、もしくは提供する行為 7.犯罪行為、公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為、またはそのおそれのある行為 8.選挙期間中であるか否かを問わず、選挙運動またはこれに類似する行為 9.その他、弊社が不適切と判断する行為 第8条 著作権等 1.登録者は、権利者の許諾を得ないで、本サービスを通じて提供されるいかなる情報も、転送、転載、複製、頒布、出版その他いかなる方法においても登録者の個人としての私的使用以外の使用をすることはできないものとします。 2.登録者は、権利者の許諾を得ず、第三者(他の登録者を含む)に、本サービスを通じて提供されるいかなる情報も転送、転載、複製、頒布、出版または使用させたり、または公開したりすることはできないものとします。 3.登録者が本条の規定に違反して問題が生じた場合、当該登録者は自己の費用と責任において、かかる問題を解決するとともに、弊社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。 4.弊社は、登録者が本サービスを利用して発信したコメントその他の情報をウェブサイト「明治倶楽部」等に転載できるものとし、登録者はこれに協力するものとします。 第9条 情報の収集、利用、提供、開示 1.登録者は、弊社が本サービスの提供に関する業務のため、登録者の個人情報を収集し、弊社が当該業務のため、登録者の個人情報を利用することに同意します。 2.登録者は、弊社が事業活動として行う登録者に対する宣伝印刷物の送付等、弊社の営業案内のために登録者の個人情報を利用すること、ならびに弊社が弊社の関連会社(以下「弊社グループ各社」といいます)に登録者の個人情報を提供し、弊社グループ各社が事業活動として行う宣伝印刷物の送付等、弊社グループ各社の営業案内のために弊社から提供された登録者の個人情報を利用することに同意します。 3.本サービスの提供に関連して弊社が知り得た登録者の情報について、弊社は前項および以下の各号に該当する場合を除き、第三者(他の登録者を含む)に開示または提供しないものとします。 4.登録者が、自己の氏名、住所、性別、年齢、電子メールアドレスなどの開示に同意している場合。 5.弊社が本サービスの利用動向を把握する目的で収集した個人情報の統計を、個々の個人情報として特定できない形式で第三者に提供する場合 6.裁判所、検察、警察その他の国家等の機関から法律に基づき、登録者の情報の開示を求められた場合や第三者(他の登録者を含む)及び弊社の権利、財産、安全等を保護するために必要であると弊社が合理的に判断した場合 7.その他、本サービスの運営に必要な場合 8.登録者は、弊社および弊社グループ各社に対して、当該登録者の個人情報につき、第2項に定める提供および利用の中止を申し出ることができるものとします。この場合、弊社は、直ちにこの申し出に応じるものとします。 9.登録者は、弊社所定の手続により、弊社に対して、弊社に登録された自己の個人情報を開示するよう請求できるものとします。登録者は、開示請求により、自己の個人情報に誤りのあることが明らかになった場合には、当該情報の訂正または削除の請求ができるものとします。 弊社は、登録者の個人情報の保有に関し、ID登録者のプライバシー保護に十分に留意するものとします。 第10条 本サービスの保守 弊社は、本サービスの稼動状態を良好に保つため、以下の場合、登録者に事前に通知を行うことなく本サービスの提供の全部あるいは一部を中止することができるものとします。 1.システムの定期保守および緊急保守の場合 2.火災、停電、第三者による妨害行為等により、システムの運用が困難になった場合 3.その他、止むを得ずシステムの停止が必要と弊社が判断した場合 第11条 その他免責事項 登録者は、本サービスの利用において行う、個人情報のインターネットを介した送信行為等が、情報の漏洩等の危険性を有していることを認識し、自己の責任の下にこれを行うものとし、弊社は一切の責任を負わないものとします。 弊社は、登録者が本サービスを利用できなかったことにより発生した一切の損害について、その理由のいかんにかかわらず、いかなる責任も負わないものとします。 弊社は、登録者の登録内容に従い事務を処理することにより免責されるものとし、弊社の業務処理において、弊社に故意または重大な過失がない限り、法律上の請求原因の如何を問わず、いかなる場合においても本サービスの利用に関して登録者に生じた損害、損失、不利益等に関して責任を負わないものとします。 弊社は、本サービスの内容、および登録者が本サービスを通じて得る情報等について、その完全性、正確性、確実性、有用性等いかなる保証も行なわないものとします。 登録者が、本サービスを利用することにより、弊社および第三者(他の登録者を含む)に対して損害等を与えた場合には、当該登録者は自己の責任と費用においてこれを解決し、弊社には一切迷惑を与えないものとします。 第12条 その他 登録者と弊社との間の本サービスの利用に関して、本規約により解決できない問題が生じた場合には、弊社と登録者とは誠意をもって協議し、これを解決するものとします。 本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。 本サービスの利用に関して訴訟の必要が発生した場合には、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。 付則: この規約は2003年4月1日からすべての登録者に適用されます 【プライバシーポリシー】個人情報の取り扱いについて 第1条 個人情報に関する考え方 弊社は個人情報保護法の主旨を尊重し、法と社会秩序を遵守の上、保有する個人情報の保護に努めます。 第2条 個人情報の定義 弊社が取扱う個人情報とは、個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む)をいいます。 第3条 個人情報の収集 弊社は登録者の同意の上、以下の個人情報を収集いたします。 1.入会手続時、更新手続時その他必要に応じて収集した、登録者の氏名、住所、郵便番号、電話番号、生年月日、Eメールアドレスなどの情報 2.入会手続時、更新手続時その他必要に応じて収集した情報 3.更新・利用停止状況等に関する情報 4.その他、弊社のサービス提供のために必要な情報 第4条 個人情報の利用目的 弊社は、以下の目的のため、個人情報を収集・管理いたします。但し、事前に下記以外の収集目的を登録者に告知したうえで収集した場合を除きます。 1.弊社サービスの開始や変更等の案内をさせていただくため 2.弊社のサービス向上のために統計的データとして利用するため 3.登録者よりお問合せをいただいた際、回答させていただくため 4.登録者よりお申し込みいただいた内容に応じて、各種サービスを提供させていただくため 5.事故等による緊急の場合、または遺失物の返還等合理的な理由により登録者に連絡を行う必要が生じた場合に連絡を行うため 6.店内で盗難その他の不正行為があった場合、その他弊社において調査を行う必要が生じた場合に調査を行うため 第5条 個人情報の利用者 弊社は以下の場合を除いて、管理する個人情報を第三者に開示、提供等を一切しないものとします。 1.登録者、弊社または当店の権利や財産を保護する目的の場合 2.弊社が外部業者に対し、弊社のサービスや商品に関わる政策・運営などを業務委託する場合 3.登録者から事前に承諾を得た場合 4.登録者に対して、弊社の業務提携先のサービスについての案内等をする場合(登録者が事前又は事後に弊社以外の第三者からの案内を拒否する旨の意思を表示した場合を除く) 5.法令に基づいて、警察・裁判所等の公的機関から個人情報の開示を求められた場合 6.その他、前各号に準じる場合 第6条 個人情報の管理について 1.弊社は、お客さまからご提供いただいた個人情報の紛失、破壊、誤用、改変、漏洩などを防止するために、厳重な対策を実施します。 2.弊社は、お客さまからご提供いただいた個人情報をできるだけ正確かつ最新の内容で管理します。 3.弊社では、お客さまからご提供いただいた個人情報の取り扱いを外部機関に委託することがあります。この場合、外部機関とは個人情報の守秘義務契約を結ぶことなどによって、個人情報が適切に取り扱われるよう管理いたします。 第7条 個人情報の開示について 1.登録者は、当社が取得し保有する自らの登録者情報の開示を請求することができます。この場合、当社は、本人確認のために必要な書類の提出などを求めることがあります。 2.当社が取得し保有する登録者情報について、内容が不正確または誤りであることが判明した場合、当該登録者は、当該情報の訂正等を請求することができます。 3.当社は合理的な事由があるときは、当該登録者からの請求がなくとも、登録者情報の訂正等を自ら行うことができます。 第8条 プライバシーポリシーの変更 登録者の個人情報の取扱いにつきましては、法令・条例の改正や個人情報保護改善の見地から上記各項目の内容を適宜見直し、登録者の了承を事前に得ることなく、このプライバシーポリシーを変更することがあります。改訂されたプライバシーポリシーは店頭での掲示、またはコンピュータ端末などの電子媒体等合理的な方法により登録者に告知いたします。 第9条 プライバシーポリシーの適用開始日 このプライバシーポリシーは、平成17年4月1日に改訂され、同日適用が開始されました。 【2005年4月1日以前に収集した個人情報について】 個人情報保護法施行前に収集した個人情報も、上記利用目的の範囲内で取り扱わせて頂きます。 利用目的に同意されない場合は、お問合せ窓口までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
登録したのにメールが送られて来ないというお客様へ
退会手続きはこちら